注文住宅を建てるのなら、理想をかなえてくれるキッチンを導入したい、という人も多いでしょう。作業しながらでも家族とのコミュニケーションが取れる対面型、料理を思う存分楽しめるこだわりの収納を設置するなど、好みの空間を作り出してみましょう。ここでは、キッチンにこだわりたい人に向けて、キッチンのインテリアのポイントをご紹介します。
誰の目にも止まるような、存在感のあるキッチンを設置してインテリアを楽しみましょう。
高級感あふれるキッチンにしたいのなら、マットな質感のモダンなキッチンをおすすめします。ツヤがない分、木の家具や床材にも調和しやすく、一体感のあるインテリアに仕上がります。明るい空間にビターな色合いのキッチンを合わせると、洗練された空間になります。
壁に接着せず、キッチンが島のように独立しているアイランド型キッチンを中央に置いてインテリアの主役にしてみましょう。開放感のあるアイランド型キッチンは、あこがれる人も多くいます。キッチンの両側を通路にできるため、動線がとりやすいのも特徴です。頻繁にホームパーティーを開く人、料理が好きでキッチンに立つ時間が長い人には使いやすいキッチンといえます。
ナチュラルなインテリアにしたい、カントリー風のキッチンが欲しい、という人には、天然の木をふんだんに使ったオーダーキッチンもおすすめです。一般的に販売されているシステムキッチンとは違い、「こんなキッチンが欲しい」という要望をかなえてくれます。キッチンにシンクが2つ欲しい、ストレートではなく扇形のキッチンにしたい、といった要望があれば、キッチン下の収納のサイズや形も自分で決めることができます。
家具のようにインテリアを楽しめるのも、木のオーダーキッチンのメリットです。好みのインテリアに合わせて、キッチンも自分好みにオーダーしてみましょう。
家具店などで販売されている収納ボードを購入するのではなく、棚をつくり付けてもらうことでオリジナリティのあるキッチンになります。自分なりの理想があるのなら「このような棚をつくって欲しい」と注文してみましょう。

ブランド食器を収集している人は、食器をあえて見せる収納にチャレンジしてみませんか?白い壁に白い造作棚を設置して、インテリア小物のように食器を飾り、使いやすくおしゃれな食器棚にしてみましょう。食器以外にも、調味料や保存瓶を見せながら収納する調味料専用の棚も、同様につくることができます。
キッチンの背面の壁にフックを取り付けられるポールなどを設置して、フライパンやフライ返しなどを収納する方法もあります。こだわりの調理器具を使っているのなら、ぜひ実践してみてください。フックに掛ける収納で、注意したいのが油汚れです。キッチンの上部に掛けると、調理器具に油やほこりが付着してしまうので、対面型キッチンの背面の壁に設置することをおすすめします。
すべてオープンにしてしまうと隠したいものが収納できない、ということもあります。見せるゾーンと隠すゾーンを分ける収納棚をつくれば問題解決します。見せるゾーンにはワイングラスやシャンパングラスを置いて、隠すゾーンにはカトラリーやランチョンマットのような小物を収納すると、見た目にもすっきりとしたキッチンになります。
フルオーダーのキッチンや、一部分をカスタマイズできるセミオーダーのキッチンで、より自分らしい空間をつくり上げてみませんか?フルオーダーは難しそう……、という場合には、まずセミオーダーのキッチンを注文してみましょう。扉や取っ手、ワークトップ、シンクをはじめ、水栓を海外のキッチン風にしたい、オーブンは海外メーカーのものにしたいといった希望もかなえられます。
フルオーダーのキッチンなら、規格にとらわれることなく自由なキッチンをつくることができます。インテリアに統一感を持たせたい人や、料理好きな人におすすめです。
キッチンにこだわることで、毎日の生活がより豊かで快適になるでしょう。大手メーカーのシステムキッチンでも、水栓、扉デザイン、シンク、ワークトップなどを選べるものが数多くあります。まずはメーカー各社のショールームへ足を運び、キッチンの実物を見て注文住宅のイメージを膨らませてみてはいかがでしょうか。
>>【無料小冊子プレゼント】「本当にいい家」に住みたい人に知ってほしいこと
【オススメ記事】
・家事や育児がしやすい家づくりのポイント
・木の家にぴったりなハイクラスのインテリアを考える
・二世帯住宅を建てる際のポイントと注意点とは
・書斎にシアタールーム、注文住宅でかなえたい5パターンの趣味部屋
・注文住宅の間取り決めは難しい!間取りを楽しく考える3ステップ
Read More
こだわり
Read More
こだわり
Read More
こだわり
Read More
こだわり
Read More
こだわり
Read More
こだわり
Read More
こだわり
Read More
こだわり