2021.03.29
/
こだわり

注文住宅でつくる、こだわりの玄関。デザインと機能を両立するエントランスのつくり方

(写真=株式会社もりぞう)
(写真=株式会社もりぞう)

家族を毎日送り出し、帰りを暖かく迎え入れる玄関。ゲストが初めて入る場所でもあり、「住まいの顔」として印象を左右する大事な空間です。では具体的に、家族もゲストも快適に迎えられる玄関を注文住宅でつくるにはどんなことに気をつければいいのでしょうか。今回は実例とともに、快適な玄関のプランニングについて解説します。

>>心地よいひのきの家、モデルハウス見学予約はこちら

>>木曾ひのきの魅力を存分に!体験ツアー申込みはこちら

快適な玄関に求められることとは?

家に帰るとホッとする、そんな我が家らしい安らぎの場所として、そしてゲストからの第一印象を決める「顔」として、玄関にはデザイン性が求められます。たとえ限られたスペースであっても素材や照明などを工夫し、上質な空間でお迎えしたいものです。また、室内と外をつなぐ中継点として、動線や収納などの機能性も必要。家族が毎日欠かさず使う場所だから、使い勝手が良くいつも快適であることが大切になります。

デザインと機能性を両立した玄関の事例

靴以外にも、ベビーカーやゴルフバッグ、アウトドアグッズなど外で使うものをまとめてしまえる収納スペースが玄関にあれば、帰宅時にサッと片づけられてお出かけの準備もラクに。収納スペースをうまく目隠しすれば、いつでもスッキリと快適な玄関を保つことができます。

収納の中を通り抜ける家族用の動線と、ホールに直接上がれるゲスト用の動線を分けて。和室にもつながり、離れの空間としてゲストも使いやすい客間に。(写真=株式会社もりぞう)

最近人気の土間リビング。LDKの一部のような土間空間は、DIYやアウトドアグッズのメンテナンスなど、趣味を楽しむ自由なスペースとしても利用できます。

玄関土間をL字型に延長させ、一体感のある土間リビングに。空間全体に外とのつながりを持たせてリビングの開放感がより高まります。(写真=株式会社もりぞう)

奥に伸びる土間は外のデッキとフラットにつながり、縁側のような役割を果たします。(写真=株式会社もりぞう)

土間リビングの開放感を保ちながら、三角形の土間で入った途端リビングが丸見えになることを回避。リビングを目隠ししながら、中庭への視線の抜けをつくり広々とした印象に。(写真=株式会社もりぞう)

(写真=株式会社もりぞう)

注文住宅でこだわりの玄関をつくろう

注文住宅で間取りを考えるときはLDKを優先し、玄関はつい後回しになりがち。しかし、玄関を快適な空間にすることで、暮らし心地も住まいの印象も大きく変わります。注文住宅を建てる際はぜひデザインや機能にこだわった、毎日気持ちよく使えるエントランス空間をつくりましょう。もりぞうでは木のぬくもりや和モダンテイストを活かした上質感と、家族の使いやすさを考え抜いたデザインを提案できます。

ひのきの注文住宅の写真|木曾ひのきのモデルハウス見学はこちら

>>心地よいひのきの家、モデルハウス見学予約はこちら

>>木曾ひのきの魅力を存分に!体験ツアー申込みはこちら

>>【無料小冊子プレゼント】「本当にいい家」に住みたい人に知ってほしいこと
【オススメ記事】
家事や育児がしやすい家づくりのポイント
木の家にぴったりなハイクラスのインテリアを考える
書斎にシアタールーム、注文住宅でかなえたい5パターンの趣味部屋
注文住宅の間取り決めは難しい!間取りを楽しく考える3ステップ

NEXT 2024年から住宅ローン減税が0円の場合も!-今すぐ知りたい省エネ基準とZEHについて-
PREV 住まいの印象は明かりで変わる!注文住宅の照明計画

関連記事